fc2ブログ

Latest Entries

ありがとうございました

131111-16_20160331110648156.jpg

約6年間啓蒙活動を続けてきた、すてっぷマムですが
3月いっぱいをもって、活動を休止させていただきます


ラッピーママの家のチョコももうすぐ12歳ラッピーも10歳になろうとしています
動物と暮らす時間はとても短い・・・・・だから大切に暮らしてね、と
子供達にお話ししている、ラッピーママが
自分の家のわんこに我慢をさせてまで活動をするのは本末転倒
ラッピーママが忙しく動き回っていると、犬も猫も敏感に
その空気を読み取ります

しばらくの間は、自分の家の子を重視で
チョッピーコンビが楽しいと感じる事だけを優先し生活していって
あげたいという結論になりました

すてっぷマムの一番の啓蒙活動は、やはり
動物とふれあって、命の大切さを知ってもらう事でした

130219-2_201603311104390d3.jpg

130220-38_20160331110440a14.jpg

130701-30_20160331110443b28.jpg

素直な子供達は、可哀想な写真を見ると
「なんで~」「どうして~」と可哀想だと嘆き

また心臓の音を聞くと「生きてるね」「すごいね}と
感動してくれました

131111-17_201603311106502f7.jpg

子供達に、そんな感動を与えられる活動が出来たのも
自分のお家で家族のように暮らしているわんこを連れて来てくれた
皆様の協力があっての事です

皆様方のご協力に感謝いたします、ありがとうございました

131209-22_20160331110651483.jpg

131211-25_20160331110653b08.jpg


また、手作り品販売の収益はサークルマムの保護犬に
使わせていただいておりますので(サークルマムとして)
エルママが責任者として、今後も販売をしてくださるそうです

4月からの狂犬病予防接種会場での啓蒙活動は(サークルマムとして)
コテハク母さんが責任者として、会場を回ってくださります


うまく説明できてないかも知れませんが
ラッピーママの動物を愛する心を、本当の意味で理解してもらえたら
ありがたいです 「家族が一番大切」

もしかしたら、パワーアップして戻って来るかも知れませんが(笑)

ひとまず終止符を打ちたいと思います
皆様、6年間ありがとうございました m( )m
スポンサーサイト



手作り品

160329-10.jpg

アクリルタワシ、フリマ用品の中に入っていたので
申し訳ありません、どのたからのご寄付かわからないそうです

「素敵な君」様、ありがとうございます~

手作り品販売は、にゃむの譲渡会が不定期となりましたので
次回の販売は、4月24日(日曜日)の
ゆりの木通りでの販売となります

手作り品販売

160328-10.jpg

にゃむ譲渡会会場での手作り品販売

収益は1600円です

ご協力いただいた皆様、ありがとうございます

160328-12.jpg

お水が湧き出るタイプの給水器を
ご寄付いただきました
こちらでしばらく販売してご希望が無かった場合は
フリマ担当にお渡しさせていただきますね

ご協力ありがとうございます

手作り品販売

3月26日(土曜日)10時~12時

ポムさんのカフェ「サイドB」さんの店内

110416-1_20160324183135ff7.jpg


にゃむの譲渡会会場にて手作り品販売を開催しています

160216-2.jpg

160111-9.jpg

遊びに来てくださいね~☆

星になったお友達

はるちゃん家の、ばん君がお星様になりました

160322-10.jpg

被災地から、はるちゃんのもとにやってきて
5年と短い間だったけど幸せな犬生を送れたと思います

はるちゃん「ばん、本当に最後までカッコ良かったです」

笑顔の可愛かったばん君、どうぞ安らかにお眠りくださいね

Appendix

プロフィール

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
代表のラッピーママです
ボランティア啓蒙活動の様子を
アップしていきます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR